バスの窓越しの景色を観ながら、ゆっくり時間を過ごしてみてはいかがですか。
春、暖かくなったとき、沢山歩いて春を吸収するのもよいですが、日帰りでバスに乗り、窓からの景色を楽しみながら、目的地に行くのもまた、楽しいですね。
春を代表する花が桜であるならば、春を代表する果物といえば、苺でしょうか。春は苺のシーズンでもありそれに伴い苺狩りのシーズンでもあります。
苺狩りは、今どこでも出来るようになりましたが、やはり本場の苺の産地も良いかと思います。栃木は日本を代表する苺の産地ですが、独りで栃木に行くには高速道路代などがかかるため、気が進まない・・そういう人には日帰りで行く苺狩りのバスツアーがあります。
旅行会社が毎年春に企画しています。募集は冬からあります。各旅行会社に問い合わせてみたら、きっとあなたにとって最良の日帰りバスツアーを紹介してくれます。
バスツアーの魅力は、楽、得、楽しいがテーマだと思います。予約はネットや電話で出来ますし、プランを考える必要もなく、個人ではなかなか周りきれない行程もスムーズです。
タグ:
バスツアー いちご狩り 日帰りPR
北上展勝地(岩手県北上市)
さくらまつり
園内約1万本の桜のうち北上川沿いの約7百本が2キロにわたり桜並木をつくる。
スケールの大きさが素晴らしい!
お弁当を持参して、土手に腰を下ろしのんびりと散策してみてはいかが。
4月中旬からの桜まつり期間中は遊覧船や観光馬車もあり「桜のトンネルを違う目線で楽しむのも
おすすめ。

詳細は北上観光協会のホームページ
北上市での宿泊はこちら
★ブログのランキング参加中です♪

タグ:
桜まつり 北上川 桜並木
角館 武家屋敷通り
秋田新幹線の
角館駅から徒歩15分。
江戸時代にできた屋敷が立ち並び、国の重要伝統的建造物群保存地区に
指定され、「みちのくの小京都と呼ばれるだけの、武家屋敷の黒板塀が
続いている。
江戸時代にタイムスリップしたように楽しめます。
秋田県角館町観光協会のホームページ
角館武家屋敷の宿泊はこちら
タグ:
桜並木 角館 武家屋敷